最近行ったコンサート・ライブ 2020年2月版

はてなブログに投稿した記事の再掲です。

2020/02/21

去年8月時点で行く予定だったやつ↓に行ってきた+さらにいくつか行ったのでそのまとめ。

今年行った/行く予定のコンサート・ライブ

2019.8.11 4starオーケストラ2019

4年に1度をかかげて2083webが主催してるやつ。ちょっと規模が縮小しているし、 空席も目立ったので次回は結構厳しそう……。

曲はUndertaleとかメルルのアトリエとかがよかったです。感想どっかに垂れ流したよなー、 と思って探したらDiscordにあった。Twitterより気軽に身内向けに発信できるので、 感想はわりとDiscordで適当に呟いてしまってるなあ。以降のやつもDiscordを見返しながら書いてます。

2019.8.31 LIVE A LIVE A LIVE 2019 新宿編 ~25th Anniversary~

ライブアライブのライブ。4starにも出演していたけど、口笛奏者のYOKOさんがすごかった。 会場の反応もめちゃくちゃ盛り上がっていた。

MCとかでは何回も「あの世で俺に?」「詫び続けろーっ!!」って謎の掛け声が響く空間だった……。 わりと楽しいノリではあった。

2019.9.7 CHRONO ORCHESTRA 時を渡る翼 CHRONO TRIGGER & CHRONO CROSS

トリガーの演奏順がだいたいストーリーの進行に合わせてだったので、 当時(クリアしてないけど)を思い出せてとてもよかった。風の憧憬とかが人気高いけど、 カエルのテーマとかロボのテーマもいいよね。あともちろん魔王決戦とか、世界変革の時も。

2019.12.14 Symphonic Memories music from SQUARE ENIX

FF15、オクトパストラベラー、FF8、ゼノギアスとスクエニ系RPGを適当に拾い上げたオーケストラ。 ほぼオクトラ目当てで行って、やっぱりオクトラの曲はいいよなあとか思った。 プリムロゼのテーマとボスバトル2(イントロが超かっこいい!)が好き。

2020.02.04 DAOKO 東名阪ツアー「二〇二〇 御伽の三都市 tour」

普段よく行くゲーム系ではない……んだけど、DAOKOを聴き始めたのはドラガリアロストというスマホゲーからなので、 ある意味ゲーム関係。

ラップ曲は実はそんなに……なので、やはりメロディーのある cinderella step とか打ち上げ花火とかがよかったです。 終わらない世界とかも聞いてみたかったな。

あとMCでへへって笑うDAOKOが可愛かったので行ってよかった……。

2020.02.16 ロマンシング・サガ オーケストラ祭

サガの中でもロマサガにだけスポットを当てたオーケストラ。 https://www.famitsu.com/news/202002/21192951.html こちらの記事の一番下にセットリストが載っているけれど、オーケストラなのにここまでやるか! ってくらいバトル曲が多かった。

ロマサガといえばバトル曲だけど、四魔貴族もラストバトルも全部やるとは。 昔何回かあったけど、ロックバンドのライブもまたやってほしいなあ。


多分これで全部かな。

今のところ、今後行く予定はまだない。聖剣3のオケコンとかは気になるんだけど、 チケット取るつもりになってないので見送りかな……。

そういえば、東京事変が復活するらしいので、そっちのライブチケットは取りたい。 ファンクラブ以外だとめっちゃ厳しいので望み薄だけど。行けたらいいな。