ドラクエ3のコンサートに行ってきた

はてなブログに投稿した記事の再掲です。

2018/12/06

日本センチュリー交響楽団×ザ・シンフォニーホール VOL.3 ドラゴンクエスト スペシャルコンサート 交響組曲「ドラゴンクエストⅢ」そして伝説へ… | 公演スケジュール | ザ・シンフォニーホール

に行ってきた。名前長い上に「ドラクエ3のコンサート」くらいの微妙な略称になってしまう。以下プログラム。

第一部

  • ロトのテーマ
  • まどろみの中で
  • 王宮のロンド
  • 世界をまわる(街~ジパング~ピラミッド~村)
  • ローリング・ダイス
  • 冒険の旅
  • ダンジョン~塔~幽霊船
  • 戦いのとき

第二部

  • 回想
  • 鎮魂歌~ほこら
  • 海を越えて
  • おおぞらをとぶ
  • ゾーマの城
  • 戦闘のテーマ~アレフガルドにて~勇者の挑戦
  • そして伝説へ

アンコール

  • 結婚ワルツ
  • ドラゴンクエスト11より序曲

ドラクエ3はめっちゃやったし、よくニコ生とかでRTAも見ているので、どれも耳に馴染みのある曲ばかりだった。 ただドラクエ系の公式コンサートはあまり縁がなくて、オーケストラ版を聴くのは久しぶりだったかも。

普通にメジャーな曲が好きなので、「冒険の旅」とか「そして伝説へ」とかはすごいテンション上がった。 あとバラモス戦の「戦いのとき」が大好き。聴けてよかった。

MCをすぎやまこういちその人がやってくれたのだけど、なんと御年87歳。めちゃくちゃ元気だしヤバい。 日産ゴーン氏をネタにジョーク言ったりしてて、会場の笑いまで誘っていた。 この勢いで100歳まで現役でドラクエの曲を書いててほしい。

アンコールは「結婚ワルツ」もよかったのだけど、やっぱ11の「序曲」を聴けて嬉しかった。すぎやん指揮だしね。

アンコールを除いた今回の演奏曲のほぼ全てが聴けるプレイリストを置いておくので振り返りたいときとかに。

Dragon Quest III Symphonic Suit - YouTube

最近はYoutubeの有料プランに入っていて(まだ無料体験中だけど)、Youtubeで音楽を聴くのにハマっている。 これはまた別記事で書こう。