2013年10月某日 京都探訪
友人の結婚式に合わせた帰省ついでに京都に行ってきた。
2013/10/29

京都を離れて2年半しか経っていないけれど、なんとなく懐かしくなって以前住んでいたあたりを再散策。 京都駅前から5系統のバスに乗って、上終町(かみはてちょうと読む)京都造形芸術大学前まで。
最初の目的地はもう少し先だが、ここを超えると市バスの一日乗車券の範囲から外れてしまうので、ケチ臭く下車。 10分くらい? 白川通りをまっすぐ北に歩き、洋服の青山を右に曲がって、 グリルにんじんへ。

土曜日とはいえ11時半頃で、ランチにはそれなりに早い時間だったが店内は半分以上埋まっていた。 1~2人ならまだしも、3人以上で休日にランチに訪れる場合は予約しておくのがよいかと思われる。

この日の日替わりランチはローストビーフ。おいしかった。 ここは洋食屋なのに豚汁がセットでついてきて、テーブルには箸が置かれている。日本人にはありがたい。 ランチの後は今来た道をそのまま引き返し、 上終町のバス停の向かいにあるそうげんカフェへ。
こちらが上終町のバス停。

改めて見るとバス停らしくない風情を漂わせるバス停。これぞ京都とでもいうべきか。

バス停の画像はこのかんばんのある場所から道路越しに撮ったもの。
若干入り口が狭い上に、建物自体も幅2メートルくらいしかないので初めて行くと探すのに苦労するかもしれない。 とにかく上記バス停の向かいです。

絶対的おすすめデザートのジャスミンのミルクプリン。 これを頼んでおけば間違いない。
某大学周辺にお住まいの方とか、京都観光のついでにとか、暇があれば立ち寄ってみるとおいしい気分になれるかと。